![]() |
||||||||
|
||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
生年月日 |
:1963.3.21(プレゼント随時受付)
|
|||||||
![]() |
||||||||
2025年8月1日 | ||||||||
祭りのあと | ||||||||
![]() 祭りが終り、翌日は早朝より会場の後かたずけ。 手分けして祭り会場のゴミ拾いなんだけど、20万人が来場する祭りの後には見えないよ。 ホントにゴミが少ない。 『日本一キレイなお祭り』 これを掲げてやってるんだけど、マジでそうだと思う。 ご来場してくれる皆さんの心がけであります^^ ![]() 市役所敷地の第二会場のステージも撤去された。 前日までの賑わいがウソのような静けさ・・・。全く別の場所にさえ見える。 カラーコーンの撤収も終り、これにて本当の意味の第41回かっぱ祭りが全て終了です。 今回改めて思うのは、牛久って素晴らしい街だということ。 例えば、本部席に落し物が届けられるんだけど、財布とか現金が多く届くんだよね。 「あそこで1000円拾いました」 とか普通じゃ考えられないでしょ? 実はボクも1万円拾ったんだけど、当たり前だけどもちろん届けました。 天気も最高で、特に2日目は”神風”が気持ち良く吹いて 久しぶりに夏の夜が気持ち良く感じた♪ お陰で心配してた熱中症で搬送された人は2日間で1人だけという結果になりました。 ![]() 翌日洗濯したピンク色のポロシャツを見ながら、 もう着ることはないんだな・・・と 柄にもなくセンチな気持ちになってしまった。(ゴルフで着てやろうかな (笑) 3年間 かっぱ祭りの会長をやらせていただいて感謝しかありません。 実行委員のメンバー・未来創造課の職員・その他多くの仲間のお陰です。 みんな ありがとーーーーーーーー! 改めて思う。 牛久って最高!! 仲間って最高!! 来年からはイチ市民として、かっぱ祭りを楽しみたいと思います^^ |
||||||||
2025年8月2日 | ||||||||
タケシネマ | ||||||||
![]() ちょいと前に観た 『国宝』 邦画は滅多に劇場に行かないんだけど、巷でザワついてるので行って観た。 では自分なりの感想です。 この映画は、とりあえず素晴らしいと思う。 主演の吉沢亮、そして横浜流星の ”舞” が素晴らしい。 歌舞伎を全く知らなくてもスゴイのが分かる。 映像も美しく、3時間の尺も長くは感じられなかった。 ただね・・・・ストーリーが雑 というか 深くない。 先が読める展開で、ありきたり。 映像美優先なので、家庭の画面で観たらガッカリかも。 ・・・と辛口の感想だけど、心に残る映画だったのは確かです。 そして 吉沢亮の演技の幅と技量を感じた1本でもありました。 ![]() 『東京リベンジャーズ』 のマイキー役。 ![]() 『KINGDOM』 での えい政 役。 このどっちの役もピタッとハマってて、原作から抜け出したようだよ。 彼は間違いなく日本の映画界を、これから牽引する俳優になるだろうね。 なんならハリウッドでも通用 するかも。 NO MOVIE NO LIFE |
||||||||
2025年8月5日 | ||||||||
まさかの出来事 | ||||||||
![]() きのうは久々の銀座。 昼間は筑波山の麓で炎天下で乾燥の仕事してからの銀座は、体力の消耗が激しい^^; んで、その銀座2丁目の交差点手前で、なにやってんだ・・・? の驚きの光景が! どう見てもC国の母親が3歳ぐらいの女の子を抱えてオシッコさせてた!!!(目を疑った) その場にいた人は皆さんドン引き。 銀座のド真ん中だぞ!! そのオシッコの後始末もせず立ち去ろうとしていた。 これだから日本は、日本人はナメられるんだよね。。。 と思ったので 日本人を代表してボクが注意した。 「ダメでしょ! こんな場所でオシッコさせちゃ!」 と。 そしたら中国語で 「&%$#:;&%$!!」 と逆ギレ。 少し離れて見ていたその家族がそのやり取りを見て、こちらにやってきて 「&%#$"##+``&%#!!」 と家族総出で怒ってる。(と思う) でもボクも1歩も引かないで仁王立ちで応戦。 そして周りの日本人もボクに加勢してくれて、C国は退散。 C国の人はどこでも糞尿をする とは聞いていたけど、その話しはホントだった。 全てのC国人がそうだとは言わないけどね・・・。 まぁ文化の違いと言えばそれど終わってしまうけど、それ以前に人間性の問題。 そてにしても毎日暑すぎーーーーーーー! お祭りの後遺症がまだ取れない 今日この頃・・・。 |
||||||||
2025年8月6日 | ||||||||
ギブアンドテイク | ||||||||
![]() 超ご近所の後輩Aが 「サニトラが納車されました^^」 と 乗ってきた。 エンジンから外装までカスタムされてて、もうイジるとこないんじゃない? ぐらい仕上がってる個体。 この後輩くん。 バイクも好きでZ1⇒ハーレーに乗ってる。 ウチのガレージにも何度も飲みに来てる。(笑) 口数が少ない漢だが、なぜか不思議とウマが合う。 趣味が一緒ってのもあるけど、笑いのツボが同じだからかも?^^; そもそも付き合いやすさ・・・・って何だろ・・? 価値観が同じなんてのは当たり前だけど、ギブ&テイク がちゃんと出来る関係かな? 先輩・後輩 男・女 もちろん同い年でも。 いろんな関係はあるだろうが どんなに親しい間柄でも、ある程度は必要だと思う。 テイク&テイク(与えられる)だけの人って残念ながら一定数いる。 テイク慣れしてくると、それが当たり前になり、やがて感謝も薄くなる。 ギブ(与える)してる方は見返りとか感謝して欲しいなんて期待してないんだけど、バランスは崩れる。 ご馳走してもらって当たり前。 じゃないよ。 ご馳走するのが当たり前。 これも違う。 ギブアンドテイク(持ちつ持たれつ)は 良好な人間関係の上で大切だと思う。 おっと・・・話しが逸れたけど、この後輩君Aは すべての面でつき合いやすい漢です^^ |
||||||||
2025年8月7日 | ||||||||
痛っ!! | ||||||||
![]() ゆんべの夕方、突然の雷雨。 一瞬の停電が2度あり、自宅の電気はすぐに復旧したんだけど、 隣りの店舗のバレエ教室の先生から連絡があり、「電気がつかないんですけど^^;」 と。 スグにブレイカーなどを調べたけど、素人のボクには原因が分かるハズもなく、 東電に電話した。 そしたら、その下請け業者に繋がってしまったらしいのだが、スグにでも直して欲しかったので お願いした。 が、忙しいので遅くなる との事。 結局22:00過ぎに来てもらう。 「ブレイカーの劣化ですね」 「配電盤を交換しなければなりません」 との診断。 その場合の費用は 38万です。 と・・・。(; ̄Д ̄) ・・・・・・うーーーーーん。 高い・・・・・よね。 でも背に腹は代えられない。 で、作業終了したのは深夜0:00を回った頃だった。 無事に復旧して良かった と同時に痛い出費だった。 「雷のバカーーーー」!!! |
||||||||
2025年8月8日 | ||||||||
慰労会 | ||||||||
![]() ゆんべは かっぱ祭り正・副会長&事務局で慰労会。 @焼肉すぎうら 今年の反省と、来年の課題をじっくりと話し合った。 ボクとしては100点満点のかっぱ祭りだったが今後の課題は山ほどある。 もうすでに来年に向けてのかっぱ祭りは、我々では始まってるんだよね。 んで、この写真↑は 「新メニューです」 と出された肉。 皿の上(右)にあるのは 酢飯。 まず肉をレアで焼いて卵につけて酢飯の上に乗せる。(巻く) 肉の鮨 というコンセプトらしい。 はい。 ウマイ♪ 酢飯がイイ仕事しとるね! 何とも言えない後味がとても良い^^ ![]() 店主のヒデキ君。 ネック・クーラー・・・・かと思いきや 首の脊椎を痛めてしまい、コルセット装着してた。 YOSHIKIかよ。(笑) ノリノリでドラムでも叩きすぎたか? んなワケない。 そうそう・・・ 例の配電盤の件。 どうやら かなりボッタクられたっぽい!!!!! いろいろ調べてみたら、通常価格では 8万円程度らしい。 けどもう支払ってしまったので、どうすることも出来ない。 これもいい勉強になったよ と思うようにしましょう。(-.-メ) |
||||||||
2025年8月19日 | ||||||||
盆休 | ||||||||
![]() ご無沙汰しております。 今年のお盆はザックリと1週間のお休みを頂きました。 ・・・が、お陰様で貸布団の仕事が忙しく、ほぼ毎日配達しており、 ちょいの間でアソビました。 まずは12日。 オヤジとお袋が眠るお墓参りに行き、墓石をピカピカに磨いてきました。 墓参りって先祖の供養なんだけど、ボクは自分のために行きます。 どういう事かって言うと・・・ 前にも書いたけど、例え墓参りに行かなくともバチなんかあたりません。 だって先祖が子孫にバチを与えるなんてことあるはずないもんね。 なので、ボクにとっての墓参りは、ジブンの為です。 墓参りした というジブンの気持ちを落ち着かせるために行きます。 そもそもスピリチュアル系を全く信じてないからね。 ![]() そうそう、ムスメが帰省したので、屋上でBBQやってみた。 ![]() ちくわ も参加してるんだけど自由人なので、どっかにいるハズ。(笑) お盆休みの出来事は追々UPします。。。。 本日 時間切れっす^^; |
||||||||
2025年8月20日 | ||||||||
コンサート | ||||||||
![]() そうそう、お盆休み前日、【一青窈】 のコンサートに行ってきた。 場所は品川文化会館で、収容人数は1000人ちょっとの比較的小さな会場。(でも満員御礼) ![]() 座席は前から10列目で最高のポジション♪ 肉眼でもハッキリ見える一青窈は美人さんでした^^ とても48才には見えないよ。 ボクはさほどファンではないが、どこにでもいるんですな、熱狂的なファンって。 一青窈Tシャツを着て最前列に陣取っておりました。^^; ボクが知ってる曲は 『ハナミズキ』 と 『もらい泣き』 の2曲だけなんだけど、 やっぱ”生” はイイ!! 唄が上手すぎて、思わず もらい泣き しそうになったぞ。 トークも上手で、とても良いコンサートでした♪ これからも積極的にコンサートに行きたいと思います。 なんかクセになる。 いや なっとる。 |
||||||||
2025年8月21日 | ||||||||
ワイハー♪ | ||||||||
![]() 帰省中のムスメのリクエストで 「たまにはラーメン以外のを食べたい^^;」 つーことで、つくば市の 『コナズ珈琲』 に行ってみた。 人気店らしく2時間ぐらい待ちなので、適当にヒマを潰す。 ![]() 外観もそうだけど、店内はハワイだ♪ ステキ過ぎる。 ![]() ハンバーガー とか・・・・ ![]() ガーリックシュリンプ とか・・・ ![]() マカデミアナッツクリームパンケーキ などなど とにかく何を食べてもンまい♪ たぶん本場のハワイで食べるより半額以下じゃね?(円安・物価高) 来年ひょっとしたらハワイに行く(未定だけど) かもなので、 ハワイに行く前にココでたらふく食べて、現地ではジャンクフードでいいかも? 日本に居ながらハワイの味と空気を感じられるステキな店。 ムスメのリクエストがなければ山岡家だったかも。(笑) はい。リピ決定♪ |
||||||||
2025年8月22日 | ||||||||
アキバ | ||||||||
![]() 久々の秋葉原。 たぶん30年ぶりぐらいだと思う。 ![]() お目当てのラーメン屋はコチラ。 『粋な一生』 塩ラーメンと味噌ラーメンが人気らしい。 ちと悩んだが やっぱ味噌だな。 ![]() バター&コーンをトッピングした 味噌バターコーンをオーダー。 素直に美味しい!! 麺もスープも文句ナシ!! 都内でこのレベルなら相当ウマイ方だと思う。 ・・・・でもね・・・ やっぱ茨城には勝てないんだなぁ。 『とみよし』 『いやどうも』 『なまら』 『味噌のジョー』 には勝てないな。(個人的に) ![]() ジブンにとって秋葉原 と言えば こんなマニアックな店のイメージ。 不器用だけど見てるだけでワクワクするもんね。 メイドカフェ? コスプレ? 地下アイドル? オタクの聖地? アニメとフィギュア? そんなの知らん。 秋葉原はデンキ街なのだ。 ![]() 最後に ドクターペッパー しか売ってない自販機のご紹介をして おしまいにさせていただきます。 なにかが違う そんなアキバ。(汗) |
||||||||
2025年8月23日 | ||||||||
神アイス 降臨 | ||||||||
![]() COSTCO でまたまたスゲーアイスクリーム発見! チョコレートの帝王 GODIVA様でござりんす。 容量は2Lも入ってて、お値段 なーーんと ¥2,498 (神コスパ) で、味は言うまでもなく濃厚でクリーミーで、カカオがほんのりと感じられる。 もうね、 これ以上完璧なチョコアイス ねーよ! つか、コレを食べてしまったら他のチョコアイスは食べれない弊害があるよ。(笑) 先日買ったバニラアイス(2L)と毎日交互に山盛りで食べてます。 そうだな・・・ほぼ1週間で2L食べてるかな・・・^^; おかげで 体重増加が止まらん(@@; このアイスと安いホットドッグとガソリンを給油するだけでもコストコ会員になってる価値はあると思う。 |
||||||||
2025年8月26日 | ||||||||
ゴルフしてみた | ||||||||
![]() きのうは急遽誘われゴルフしてきた。 @おかだいらゴルフリンクス AM7:00のスタートで、前半のハーフは曇っていて比較的楽なラウンド。 昼飯(といっても10:00)後のハーフは太陽が顔出しやがって、暑かった〜〜〜! 5月にやったのが最後で、今回もぶっつけ本番ラウンド。 ・・・・・・と言い訳したあとのスコアですか・・? はい。今回も 108回・・・・ とにかくアベレージというか、毎回ほぼ 108回。 もう計算して叩いてるんじゃないか! というほど 108回。^^; 自慢なんだけど、ベストコアは 79。 (でも25年以上前) 70代で回ったことがある・・・という過去の栄光があるので、もうスコアは二の次。 現在の結論を言うと、ゴルフはコミュニティの場。 スコア云々じゃなく、1日楽しめればそれでヨシ。 もちろんスコアがいいに越したことはないんだけど、もうスコアに拘りはなくなったよ。 練習する時間があるなら、もっと違うことに時間を使いたいしね。 しゃかりきに練習しても、たかだか10打ぐらい良くなるだけでしょ? そんなの時間とお金のムダ。 との結論。 なので、ゴルフ後の飲み会はやりたかったな・・・ なんせ13時頃には終わってしまったので、開いてる店(飲み屋)がなく 早く帰宅してしまったので、それからの半日が長かった。(笑) でもね、こうやって誘ってくれるだけで有難いですよ^^ 今年は2回プレーしたので、やっても あと1回かな? |
||||||||
2025年8月28日 | ||||||||
出逢いと感謝 | ||||||||
![]() きのう、歯の治療が終わった。(写真はクリニックの入り口) 去年の10月24日にオペをし、約10ヶ月。 もっと早く終ることもできたんだけど、これから一生お世話になる歯なので、 先生とじっくり話し合い、納得が行くまで診てもらったので10ヶ月を要した。 これでこの先、もう歯で悩むことはなくなった。 先生に 「僕からしても羨ましいぐらいキレイな歯ですよ^^」 と言われ嬉しかった。 本当に信頼できる先生に出逢えたことに感謝しかない。 「誰と出逢ったか で人生は決まる」 by 高倉健 |
||||||||
2025年8月29日 | ||||||||
想い出は美しすぎて | ||||||||
![]() 千葉県 鎌ヶ谷市(?) にある 『博士ラーメン』 に 超久しぶりに行ってみた。 その昔はけっこうハマってて、ツキイチぐらいで食べに行ってた。が そうだな・・・たぶん20年以上行ってないかも? 今でも繁盛してるっぽく、行列ができてた。 ![]() オーダーしたのは 定番の 博士ラーメン。 ・・・・・・・・んっ・・・? 記憶にある味とだいぶ違う・・・(ーー; そうだ! ココはチャーハンもウマかったんだ。 と思い出し、気を取り直して注文。 ![]() おーーーーーーー!!! ウマイ!! チャーハンは変わらずの味で良かった^^ 美味しい想い出は想い出としてとっておく方がいいのかも・・・ |
||||||||