〒300-1236 茨城県牛久市田宮町54
TEL:029-874-2222 
FAX:029-873-8888
E-MAIL:info@futon-no-saito.co.jp
  2004年  2005年  2006年1月〜4月  2006年5月〜12月      
1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月
7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
 

[独り言]

 初代、2代目と頑固な血は受け継いではいるが、多趣味が災いして?ちょっとヤワラカ
頭な所があります。夢はHAWAIに支店を出すこと←(アホ)
 若者にもウケるふとん屋を目指して夜な夜なスナックでの営業活動をしています。
 今は、もっぱらバイク(ハーレー)にハマっていて、たまの休日は仲間とツーリング、
腰痛持ちの為遠出は出来ませんが、見かけたら気軽に声をかけて下さい。
ふとん安くしときますよ!
ふとんと名のつくものは何でもお任せ下さい。
1人1人に会う寝具をお選び致します。
お客様の喜ぶ顔が何よりの幸せと感じております。
専門店というと入りずらいと思われがちですがそんなこたぁーありません。
茨城で一番話のわかるふとん店だと自負しておりますのでお気軽にご来店下さい。

※3代目店主の独り言は今後も更新していきます
(予定です)。


 

3月1日
早いものでもう3月か なんで雪ふってんだ?
お蔭様で仕事は忙しいです、(雪のせいではありません)近所の友達の
旅館・大野屋が今月末オープンするんでそのふとんの仕立て他で
忙しい、ほんと ありがたい事です。館内に居酒屋もオープンするんで
ご近所の方は是非ご利用下さいませ、場所はうしくひたちの駅の西側
6号国道沿いです。

 ついに最強?のサプリV12が届いた、早速筋トレまえにグビッとやる
味は昔飲んだ駄菓子屋に売っていた粉ジュースのオレンジ味、
まずくはないんだけど1回に500ml飲むのはちょいとキツイ。
説明では10日で”劇的な肉体の変化”とあった・・・、ほんとだったらスゴイ!
10日後の体に乞うご期待!

3月6日
 
ショック!長嶋監督緊急入院 脳梗塞だとか。あれだけ健康に気を
つけていても病気になる時はなるんだな、今は良くなる事をいのるだけです。
 しかし3月になってちっとも暖かくならないなー、暑さ寒さも彼岸までか?
みなさんも健康だけには気を付けましょう!

3月8日
 6日の土曜日、商工会の先輩のK氏の結婚パーティーにお呼ばれ、
またまた大酔っ払い!やっちゃいました・・・・。
それも牛久市長&小泉としあき議員の前で・・・・。
おめでたい席という事でおゆるしを、まー出席している皆さんが楽しんで
下さればオイラとしては本望でございますです。
K氏からも「盛り上げてくれてありがとう」と・・、そうです主役が楽しければ
それでいーのだ!

3月9日
 ひさびさに気持ちの良い天気です、うーんヨイヨイ。
きのうジムで胸を集中的に鍛えたんだけど ハッキリ言って苦手です、
胸の筋肉の使い方が解らない・・、重いウエイトを持ち上げるのは
コツだと言われても そのコツが解らない????
他の筋肉の使い方はだんだん馴れてきたんだけどなー。
まあー考えてみればジムに入会して2ヶ月も経っていないんだよな
まだまだ先は長いぜ 楽しみながらゆっくりと味わいましょう。

3月12日
 また卑劣な事件が起こりました。群馬の小1の女の子が隣人の手
により殺害された。うちの娘と同い年、ニュースを見たとき人事ではない
と思った、なんとも許し難い卑劣極まりない事件。裁判なんかやらず
即刻死刑でも文句ないだろう、俺ならどんな手を使ってでも犯人を
同じように殺してしまうだろう。
 日本は刑が軽すぎる!どんな理由があろうとも殺人は死刑でいい
もしくは 昔の”あだ討ち”を認めてもいいんじゃないか。
「罪を憎んで人を憎まず」の考えには反対である。
しかし最近は政治家も警察も腐っている、日本の未来は暗い・・。

3月14日
 珍しく仕事が朝一で終わった!よーし出かけるぞ!
で、東京ディズニーランドへ行くことになりました。
昼前には到着、すでに駐車場はかなり混雑、まー予想どうりかな。
アトラクションはほとんど60〜100分待ち、これも仕方ない。
しかし ポップコーンを買うのに30分待つ、これは納得できない!
なんで売り場をもっと増やせないんだ?解せない。
 約4年ぶりに行ったけど 各アトラクションに入場する際のパスポートの
提示がなくなったのはすんごく手間が省けて良いです!
これっていつからなの?誰か教えてくだはい。
 ディズニーランドも20周年か 俺が20歳の時からだもんな〜、
あの当時は自分の子供を連れてくるなんぞ夢にも思わなかったです、
ずいぶんお世話になりました? 
きっと何年か後には孫を連れていくんだろうな・・・。

3月16日
 高橋尚子オリンピック代表選考から漏れちゃったねー、
選考基準は不透明で解りづらい、いっその事選考レースを1試合にして
そのレースのトップスリーを代表にするって案はどう?
そうすれば本人も国民も納得するんじゃないの?一発で決まるし。

 今日でジムに入会して2ヶ月、少しづつではあるが筋肉もパワーも
付いてきた!今年の夏はTシャツが似合うぜー、タンクトップなんかも
イイんじゃなあ〜い、薄着になるのが待ち遠しい今日この頃。

3月21日
 本日 
41歳になりました・・・・。
オイオイほんとに41?俺が? 人生の折り返し地点は越えたな。
うちの娘は36歳だと思い込んでいる、4年くらい前に歳を聞かれた時に
5歳サバよんでからずーっとそう思い込んでいる、笑えるけどホントの話。
いつバレルんだろう?それまで内緒にしておいてください。

3月22日
 いかりや長介さん死去!ドリフターズ世代に育ったもんだからショックだ。
全員集合に出ていたキャンディーズのファンだったから毎週観ていたっけ、
役者としてもイイ味が出ていてこれからという時だったのに残念です。

 きのう学生時代(東京の専門学校)の友達から連絡があり4月17日に
OB総会(スキー部の)があるとの事。この時過ごした2年間は俺の人生に
大きな影響をあたえてくれた、自分が一番輝いていた時期だと思う、
ほんと 夢のような2年間でした。 そんな仲間と15年ぶりぐらいに会える!
楽しみだ〜!

3月27日
 ほぼ毎日観ていたニュースステーションが昨日終わってしまった・・・。
18年もやってたんだ〜、やはり好きな番組がなくなってしまうと寂しいな。
久米さんお疲れ様でした。しかしこの後の古館一郎はそうとうプレッシャー
かかるだろうな、個人的にも古館好きじゃないし。
 いよいよ野球の開幕が間近になりましたね、ここで例年の順位予想!

 1位 史上最強打線の巨人しかないでしょう!
 2位 金本スゴイから阪神
 3位 落合監督やりそうなんで中日
 4位 なんとなくヤクルト
 5位 大魔神で横浜
 6位 地味なんで広島カープ

 以上 勝手に予想してみました、 反論がある方お待ちしております。
 さてさて どうなる事やら。
 パーフェクトだったら誰かなんかくれ!

3月28日
 いい天気だね〜♪ 仕事をさっさと終わらしてハーレーを取りに行きました。
そうなんです やっとシートのカスタムが出来上がりました!
思ったよりイイ出来で大満足です ありがとう大野君、はやければもっと
良かったね・・。近所の木村ブラザーズがハーレーで遊びに来た、
木村(兄)のファットボーイ本日納車だそうです、おめでとう これでやっと
仲間入りだね。 天気もイイので早速3台で流す、やっぱりハーレーはイイ!
久しぶりにエンジンに火を入れたにもかかわらず なーんと調子のイイ事!
さすが俺の愛車、気持ち良く走ってくれた。
今度はツーリングでも行こうぜ〜。


































 

Copyright(C)2003 SAITO Co.,LTD. All Right Reserved.